リリース・ライブ情報♪

2021年12月22日(水)

「Premium Well-being Classics 2022 ~HAPPY WOMAN~」 クラシック音楽×メディテーションの融合による新しい体験型コンサートが実現!

アップロードファイル 258-1.jpg

クラシック音楽×メディテーションによるコンサート「Premium Well-being Classics 2022
~HAPPY WOMAN~」が2022年2月に開催されることが決定した。
誰もが能力を発揮でき、自分らしく生きられるジェンダー平等な社会を実現するにあたり、女性の活躍を推進することは現代社会における必須の課題となっており、また身体的・精神的・社会的に良好な状態にあることを意味する「ウェルビーイング」という概念が今まさに注目を集めている。
長引くコロナ禍の影響をはじめ、様々な変化の加速度が増す現代社会の中、心と体の安らぎを求める人たちへ向けて、クラシック音楽×メディテーションの新しい体験型コンサートが『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2022』と連携して実現。古くから多くの人びとの心を癒やしてきたクラシック音楽と、身体や心の状態を良好に保つウェルビーイングという観点から今新たに脚光を浴びているマインドフルネス瞑想が、極上の音響空間を誇る紀尾井ホールを舞台に共鳴する。
コンサートでは、静謐な響きで独自の存在感を誇るエストニア生まれの現代作曲家アルヴォ・ペルトの「鏡の中の鏡」や、ジョン・ケージ、フィリップ・グラスなどの珠玉の現代音楽曲が、国内外で活躍する一流のヴァイオリニストとピアニストによる調べと共に、マインドフルネスの呼吸瞑想やボディスキャンをはじめとするメディテーション(瞑想)と融合し、観客の心を解きほぐして寛ぎの空間を演出。また、バッハ、サティらの安らぎと静寂をもたらす音色の楽曲群とともに、禅とマインドフルネスそして音楽療法の案内人、川野泰周(臨済宗建長寺派林香寺住職、精神科医)の穏やかなガイドで、生の音楽演奏から導かれるリラックス&メディテーションの贅沢な時間をお届けする。

様々なストレスや不安を抱える現代の生活において、その充溢した時間が貴方の明日への活力となるよう、やすらぎの空間に身をおき、音の中に自身を委ね、心と身体すべてが満たされる幸福な音楽のひと時を過ごしてほしい。

【公演情報】
■公演名: Premium Well-being Classics 2022 ~HAPPY WOMAN~

■開催日時・会場:2022年2月6日(日) 開場14:00 開演15:00 紀尾井ホール

■案内人:川野泰周
■ヴァイオリン:尾池亜美
■ピアノ:大瀧拓哉

■主催・企画制作:Premium Well-being Classics実行委員会
ビーイング(Be Classics)/ビルボードジャパン/HAPPY WOMAN®️
■マインドフルネス監修:ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメント・ジャパン株式会社
■制作協力:東京コンサーツ
■公演公式サイト:https://billboard-cc.com/classics/wellbeing/

【チケット情報】
■チケット価格:S席5,500円 A席4,500円 S席ペアチケット10,000円 学生席2,200円 (税込・全席指定)
※未就学児入場不可

■チケット販売スケジュール:12月22日より主要プレイガイドにて一般発売開始

■チケット取扱いプレイガイド:
東京コンサーツ(カンフェティチケットセンター) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64357&
チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード: 200-248)
ローソンチケット https://l-tike.com/order/?gLcode=36209(Lコード:36209)
イープラス https://eplus.jp/ ※12月29日取扱い開始

※収容率は政府の方針、感染状況等により判断いたします。なお収容率100%で実施する場合、前後左右を空けずにお座りいただくことになりますので予めご了承ください。
※チケット購入の際は必ず、下記ページに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求め下さい。
<お客様へのお願いと感染予防対策について:https://billboard-cc.com/classics/200924notice/

【出演者プロフィール】

●尾池亜美(ヴァイオリン)

東京都生まれ。東京芸術大学附属高校を経て、同大学を安宅賞、同声会賞、アカンサス賞を受賞し卒業。ローザンヌ高等音楽院修士課程修了。英国王立北音楽院、グラーツ芸術大学にて研鑽を積む。日本学生支援機構(JASSO)大賞受賞。青山音楽賞バロックザール賞受賞。ロームミュージックファンデーション奨学生。明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。日本モーツァルト音楽コンクールに最年少で入賞。 江藤俊哉ヴァイオリンコンクール優勝。日本音楽コンクール第1位、聴衆賞、黒柳賞、レウカディア賞受賞。マンチェスター国際ヴァイオリンコンクール優勝、委嘱作品最優秀演奏賞。カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール第2位。Ensemble FOVE、アミティ・カルテット、紀尾井ホール室内管弦楽団メンバー。東京藝術大学講師。

●大瀧拓哉(ピアノ)
愛知県立芸術大学及び大学院、シュトゥットガルト音楽演劇大学大学院、アンサンブルモデルン・アカデミー(フランクフルト)、パリ国立高等音楽院第三課程現代音楽科修了。2016年フランスで行われたオルレアン国際ピアノコンクールで優勝。これまでにフランス、ドイツを中心にヨーロッパ各地や、日本、韓国などで多くのリサイタルや音楽祭に出演。2020年夏には日本演奏連盟主催のリサイタルを東京文化会館小ホールで行い、音楽の友誌にて「…いかに作品の聴きどころを押さえ、超大作の構成を浮き彫りにし、最も大切なことに、奏者の大胆にして精緻、作曲家に忠実でありながら自己アピールにも優れた非凡なピアニズムを印象づける演奏であったか…」と高い評価を得る(萩谷由喜子評)。現在、東京を拠点に演奏活動を行う。愛知県立芸術大学非常勤講師。

●川野泰周(案内人)
禅僧・精神科医。1980年生。臨済宗建長寺派林香寺住職、精神科医。RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長(精神保健指定医・精神科専門医・産業医)。2005年慶應義塾大学医学部医学科卒業後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。2011年より建長寺専門道場にて禅修行。2014年に住職を拝命し、以降寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニックで診療を続け、マインドフルネス実践による心理療法に取り組む。国内大手企業にもマインドフルネスを導入。著書に『あるあるで学ぶ余裕がないときの心の整え方』(2016年・インプレス)、『悩みの9割は歩けば消える』(2017年・青春出版社)、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』(2017年・クロスメディアパブリッシング)、『ぷち瞑想習慣』(2018年・清流出版)、『ずぼら瞑想』(2018年・幻冬舎)、『人生がうまくいく人の自己肯定感』(2018年・三笠書房)、『「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方』(2018年・ディスカバー21)。『会社では教えてもらえない 集中力がある人のストレス管理のキホン』(2019年・すばる舎)。『精神科医がすすめる 疲れにくい生き方』(2021年・クロスメディアパブリッシング)。また国内初のマインドフルネスのための通信教育講座「マインドフルネス実践講座」(キャリアカレッジ・ジャパン)を監修。その他共著・監修多数。NHK総合「あさイチ」、「おやすみ日本」、「みんなで長生き」、NHKラジオ「ラジオ深夜便」、「らじるの時間」、TBSラジオなど、メディア出演を通してのマインドフルネス普及活動にも取り組む。

■コンサートに関するお問い合わせ:東京コンサーツ 03-3200-9755(平日11:00-16:00)


2021年12月22日(水)

VALSHE待望のサブスク解禁!! デビュー作から最新アルバム『ISM』までの全曲を一挙公開!!

アップロードファイル 257-1.jpg

2020年にメジャーデビュー10周年という節目を迎え、今年2021年の締めくくりとして、6枚目のコンセプトミニアルバム『ISM』を発売したVALSHEからファン待望の続報が届いた。

ニューアルバム『ISM』の発売日となる12月22日の0時を皮切りに、各所サブスクリプション音楽配信サービスでデビュー以降の楽曲を全て解禁した。
衝撃のデビューミニアルバム『storyteller』はもちろん、テレビアニメ『名探偵コナン』でもおなじみの「Butterfly Core」や「君への嘘」なども収録。
最新アルバム『ISM』までの活動11年間の歩みを全てサブスクでも楽しめるようになった。

VALSHEはこれまでにシングルを13枚、ミニアルバムを6枚、アルバムを4枚、ベストアルバムを2枚発表しており、今回の解禁ではいわゆる“マスタリング違い”も含めた全ver.がリリースされた形となる。

VALSHE
6th mini ALBUM『ISM』
2021年12月22日(水)リリース


◆初回限定盤【CD+DVD】
価格:¥4,500(税込)/ ¥4,091(税抜)
品番:JBCZ-9125
<特典DVD>
・「GIFT」Music Video
・Making of 「GIFT」

◆通常盤【CD】 ※白皙描き下ろしイラストジャケット
価格:¥3,500(税込)/ ¥3,182(税抜)
品番:BCZ-9126 

◆収録楽曲 ※全形態共通
1.ISM
作曲:VALSHE 編曲:G’n- [instrumental]
2.GIFT
作詞:VALSHE 作曲:バルと瞬さん★ 編曲:Shun Sato
3.シープランド
作詞:VALSHE 作曲:向井健太(Dream Monster) 編曲:高木龍一(Dream Monster)
4.アンプレイアブル
作詞・作曲:VALSHE 編曲:G’n-
5.cue.
作詞:VALSHE 作曲・編曲:doriko
6.Lingerie
作詞:doriko 作曲:平間光 編曲:山崎佳祐
7.doctus-7.8.6.9-
作詞・作曲:VALSHE 編曲:松岡美弥子(未来古代楽団)
※「Wizards Storia」テーマソング
8.浪漫主義
作詞・作曲:VALSHE 編曲:G’n-
※文化放送「矢野・小南 絵物語WA-GEI」エンディングテーマ
9.INTRODUCTION
作詞:VALSHE 作曲・編曲:山本伸弘
計9曲収録

<サブスクリプション音楽配信サービスリンク>
■Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/valshe/389212161
■AWA
https://s.awa.fm/artist/9502e55abec392104a53?t=1640081767
■LINE MUSIC
https://music.line.me/launch?target=artist&item=mi000000001792b475&cc=JP&v=1
■Spotify
http://open.spotify.com/artist/3RbqLuOD3CrWxEpXeyMbS3
■KKBOX
https://www.kkbox.com/jp/ja/artist/JzIAwzkrTRrz0s0F05vmE08K-index-1.html
■TOWER RECORDS MUSIC
https://music.tower.jp/artist/detail/2000039145
■dヒッツ
https://selection.music.dmkt-sp.jp/artist/2000039145

※そのほか、YouTube Musicでも全曲解禁。
※アニュータはアニメタイアップのタイトルのみ配信となっております。

◆VALSHEオフィシャルファンクラブ◆
「OVER THE HORIZON」
http://valshe-oth.jp/
お問い合わせ先 : info@valshe-oth.jp

<公式サイト>
http://valshe.jp
https://twitter.com/valshe9
https://twitter.com/OthStaff


2021年12月13日(月)

SARD UNDERGROUND 2022年第一弾リリース!! ZARDの名曲カバー12曲を収めた 3rdトリビュートアルバム2/9リリース決定!!

アップロードファイル 256-1.jpg

9月1日に1stオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』をリリースし、その後同アルバムを引っ提げたライブツアー“SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2021[Cheers!]”を大阪・Zepp Namba(OSAKA)、東京・Zepp Tokyo で行い、直実な成長と更なる可能性をみせたSARD UNDERGROUND が早くも新作をリリース!
2022年第一弾となる作品は、ZARDのトリビュートアルバム第三弾となる『ZARD tribute Ⅲ』。ライブで先行披露され、リリースが待たれていた「運命のルーレット廻して」をはじめ、「My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜」「Today is another day」等、高い人気を誇るZARD永遠のスタンダード・ナンバーが今作でも目白押し!
初回限定盤には、特典DVDとして最新ライブの大阪公演からZARDカバー3曲のライブ映像とジャケット撮影のメイキング映像が収録されるのでチェックしたい。
また、12月26日にはSARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB“SARD FUNCTION”発足より初となるトーク生配信「SARD FUNCTION 初めてのトーク生配信!~ありがとう2021~」も決定。
さらにボーカルの神野友亜は、2022年2月(4日・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)、10日・東京ガーデンシアター)に開催となるZARD30周年YEARを締めくくる記念ライブ「ZARD“What a beautiful memory ~軌跡~”」にコーラスとして出演する。
初のオリジナルアルバムを発表し、新たなる一歩を踏み出した2021年を経て、2022年…結成3年目を迎えるSARD UNDERGROUND。その動向に要注目だ。

SARD UNDERGROUND
3rdトリビュートアルバム『ZARD tribute Ⅲ』

2022年2月9日(水)発売!

■初回限定盤(CD+DVD)
GZCA-5309/3,850円(税込)
<特典 DVD > 
・LIVE TOUR 2021 [Cheers!] at Zepp Namba (OSAKA) より3 曲収録
・Making of 「ZARD tribute Ⅲ」Still Photography

■通常盤(CD)
GZCA-5310/2,750円(税込)

収録曲
[全形態共通]
・運命のルーレット廻して
・素直に言えなくて
・My Baby Grand
〜ぬくもりが欲しくて〜
・Today is another day
・愛が見えない
・夏を待つセイル(帆)のように
ほか 全 12 曲収録予定

SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB "SARD FUNCTION"
入会受付中!
SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB “SARD FUNCTION”では、ライブチケット優先予約や、バースデーメールの配信、ファンクラブならではのメンバーの色々な一面が見られる会報誌は、オフショット満載でお届け!SARD UNDERGROUNDをもっと知りたい!という方、ぜひ“SARD FUNCTION”にご入会ください!!
「SARD FUNCTION 初めてのトーク生配信!~ありがとう2021~」配信チケットも販売中!

詳しくはこちらをご覧ください。
http://sard-underground.jp/sard-function/


2021年11月27日(土)

BREAKERZ デビュー15周年イヤー第一弾リリース情報

アップロードファイル 255-1.jpg

2022年1月26日 デビュー15周年イヤー第一弾リリース
TVアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ曲
シングル「SWEET MOONLIGHT」リリース!


3人組ロックバンド「BREAKERZ」が、2022年1月26日(水)に、23枚目のシングル「SWEET MOONLIGHT」をリリースすることが発表された。また併せて最新ヴィジュアルも公開となった。

今年8月におよそ6年ぶりのオリジナルアルバム『WITH YOU』をリリースし、久しぶりのツアーを開催するなどデビュー15周年イヤーに向けて加速するバンドが、アルバムのリリースからおよそ半年で新作を発表。
表題曲「SWEET MOONLIGHT」は、作曲:SHINPEIの得意とする疾走感とロックサウンドが絶妙に融合した曲に、作詞:DAIGOが描く恋する二人の淡い想いを乗せた、爽快さと切なさが絡み合う一曲となっている。また、こちらはアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマにも決定しており、来週12/4(土)のアニメ放送回よりオンエアされる。

収録曲や付属特典が異なる3形態でCDリリースされる今作は、「通常盤」には「作詞:AKIHIDE / 作曲:SHINPEI」という、BREAKERZでは初となる組み合わせでの新曲「Silent Rain」を収録。SHINPEIが描くロックバラードとAKIHIDEが紡ぐ儚い詩世界が、DAIGOの声で放たれる、まさにメンバー3人による三位一体の珠玉の一曲に仕上がっている。

2021年に開催されたDAIGO・AKIHIDEのバースデー公演や「SWEET MOONLIGHT」のMusic Videoを収録したDVD3枚組が付属、さらにライブでのみ披露された、メンバーによるオリジナルユニット「D.A.S」(※読み:ディーエーエス)の楽曲2曲も初音源化された、TEAM BREAKERZ(※BREAKERZファンクラブ)会員限定の「Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZ」や、描き下ろしアニメ絵柄ジャケットやアクリルスタンドの付属する「名探偵コナン盤」と、どれもファン必携のアイテムとなっているのでチェックしてほしい。

さらに、収録曲「SWEET MOONLIGHT」が、主要音楽ストリーミングサービスにて12月5日より先行配信が開始!これに先駆け11/27より、先行追加(Apple Musicのプレアド、Spotifyのプリセーブ)が可能となります。

●INFORMATION●

【RELEASE】
BREAKERZ 23rd Single「SWEET MOONLIGHT」
2022.1.26 Release!

タイアップ情報!
「SWEET MOONLIGHT」
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット 土曜よる6:00放送
「名探偵コナン」エンディングテーマ

■「SWEET MOONLIGHT」配信情報!

「SWEET MOONLIGHT」12/5〜先行配信&11/27〜プレアド・プリセーブスタート!

【Apple Musicの方】
Apple Musicのプレアド(先行追加)とは、タップするだけでリリース前の作品がライブラリやプレイリストに追加され聴き逃しを防ぐことができ、
さらに作品の配信開始直後に通知が届き、すぐにストリーミングや共有が可能となります。

【Spotifyの方】
Spotifyのプリセーブとは、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。
前もってプリセーブをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。

Apple Musicのプレアド、Spotifyのプリセーブはこちら
https://breakerz.lnk.to/sweetmoonlight

<通常盤>
CD Only ¥1,320(税込)
ZACL-6054

■収録曲:全3曲
1.SWEET MOONLIGHT
2.Silent Rain
3.SWEET MOONLIGHT -Instrumental-

<名探偵コナン盤>
CD+名探偵コナン描き下ろしジャケット+アクリルスタンド(絵柄未定)¥2,200(税込)
ZACL-6055

■収録曲:全3曲
1.SWEET MOONLIGHT
2.タイトル未定
3.SWEET MOONLIGHT -TV Size Edit-

<Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZ>
1CD+3DVD 15,000円(税込)
ZACF-1018
※トールサイズ豪華デジパック仕様。TEAM BRZ限定販売。

【受注期間】2021年11月27日(土)18:30~2021年12月12日(日)23:59まで

申し込みはこちら!
https://musing.jp/shop/item/ZACF-1018

■収録曲:全3曲
1.SWEET MOONLIGHT
2.D.A.S from D.A.S
3.SUMMER BLUE from D.A.S

■特典DVD
DISC1:BREAKERZ LIVE 2021 令和最初のDAIGO's BIRTHDAY LIVE
【収録曲】
1.激情
2.NEXT LEVEL
3.LOVE STAGE
4.CLIMBER×CLIMBER
5.IN THE SKY
6.I love my daughter
7.I feel…
8.Crystal Night
9.初恋トランポリン
10.Miss Mystery
11.絶対! I LOVE YOU
12.Destruction

<Encore>
13.D.A.S from D.A.S
14.SUMMER BLUE from D.A.S
15.新しい世界へ 新しい時代へ
16.GREAT AMBITIOUS

DISC2:BREAKERZ LIVE 2021 漆黒のMilky Way AKIHIDE's BIRTHDAY LIVE
【収録曲】
1.BARABARA
2.FAKE LOVE
3.Dark Night
4.Birdman
5.Kamisori
6.gimmick?
7.月夜の悪戯の魔法
8.LAST EMOTION
9.She Is Devil
10.EMILY
11.LAST † PRAY

<Encore>
12.RUSTY HEARTS
13.BROKEN

DISC3:「SWEET MOONLIGHT」Music Clip+Music Clip Off Shot

【Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZ】は、TEAM BREAKERZ会員の方のみがご購入いただけます。
※2021年11月30日(火)までに新規入会・継続のお手続きをされたお客様もご予約が可能です。
※11月30日までに遅れ継続・新規入会をされたお客様は、12月6日(月)18:00頃にファンクラブよりお送りするメールが届きましたら、ご予約が可能となります。
※ご予約にはMusingへの会員登録(無料)が必要になります。登録がお済みでないお客様はご登録をお願い致します。

■Musing限定
【予約特典付商品】SWEET MOONLIGHT【通常盤+名探偵コナン盤セット】販売決定!
※特典内容:コスプレオンライントーク会

【受注期間】2021年11月27日(土)18:30~2021年12月19日(日)23:59まで

申し込みはこちら!
https://musing.jp/shop/item/ZACL-6054set

コスプレオンライントーク会の参加方法
https://breakerz-web.net/news/release_071.html

【LIVE】
BREAKERZ X’mas Show 2021

2021年12/17(金):東京・ブルーノート東京
※THANK YOU SOLD OUT!

[1st] Open 16:00 / Start 17:00
[2nd] Open 18:45 / Start 19:30

Support Member:Seigo Takimoto(key)

■Total Information
BREAKERZ Official Site:http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official


2021年11月11日(木)

SARD UNDERGROUND 新曲「恋が待ち伏せしてた午後」が 癒しのアニメ「スナとマヌ」新主題歌に決定!

アップロードファイル 254-1.jpg

9月1日にリリースした1stオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』が高い評価を得て、10月にZepp Nomba、Zepp Tokyoで行ったライブツアーも大好評だったZARDトリビュートバンド“SARD UNDERGROUND”のオリジナル最新曲が、アニメ「スナとマヌ」新主題歌に決定!
「スナとマヌ」はおさとうのさばくに住むさばくねこ「スナ」と自分に正直に生きるやまねこ「マヌ」を中心に、個性豊かな動物キャラクターが登場する癒しのショートアニメ。放送スタートからSARD UNDERGROUNDが主題歌を担当し、今作は4作目のコラボとなる。

11月13日(土)深夜放送のテレビ愛知「キャラ@声部」内「スナとマヌ」#40で初お披露目となる新主題歌のタイトルは「恋が待ち伏せしてた午後」(作詞:神野友亜 作曲:藤中友哉 編曲:鶴澤夢人・長戸大幸/リリース未定)。初オリジナルアルバム、さらにライブを通して、そのポテンシャルの高さを示してきた“SARD UNDERGROUND”の最新の楽曲に期待も募るばかりだ。

「おかしなさばくのスナとマヌ」
【オンエア情報】
・テレビ愛知「キャラ@声部」内 毎週土曜 深夜2時50分から
・関西テレビ「音いたち」内 毎週火曜 深夜2時59分から
・TNCテレビ西日本「キャラ@声部」内 毎週金曜 深夜2時55分から
・UHB北海道文化放送「キャラ@声部」内 毎週水曜 深夜2時45分から 

【見逃し配信】
・Locipo(毎週月曜更新「キャラ@声部」内)
・GYAO(毎週月曜更新「キャラ@声部」内)

【アーカイブ配信】
・日本アニメーションシアター(毎週木曜更新)

公式Webサイト:https://suna-manu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/sunatomanu

ーーーーーーーーーーーーー

SARD UNDERGROUND
1stオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』
発売中!

◆初回限定盤 A(CD+DVD)
GZCA-5306/4,950円(税込)
<特典DVD>SARD UNDERGROUND memory of 2019 ~ 2021
▶︎デビューからの軌跡と、未来へのメッセージを収めたドキュメント Movie ![ 約 20 分予定 ]
◆初回限定盤 B(CD+DVD)
GZCA-5307/4,400円(税込)
<特典 DVD > Music Video
「少しづつ 少しづつ」「これからの君に乾杯」「あの夏の恋は眩しくて」「夏の恋はいつもドラマティック」
◆通常盤(CD)
GZCA-5308/3,300円(税込)
Bonus Track「Blue tears」収録

■SARD UNDERGROUND Official Website http://sard-underground.jp/
■SARD UNDERGROUND Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCUnOa67Xjk1CD2uedzX240w