

ZARDのトリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDが、9月1日にリリースとなるオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』からの先行配信曲「夏の恋はいつもドラマティック」(7/22配信スタート)、「あの夏の恋は眩しくて」(好評配信中)によるティザー映像を本日20時に公開。ZARD・坂井泉水の未公開詞による「夏の恋はいつもドラマティック」を早く聴いてみたい!と気になっていた方はぜひチェックを!
SARD UNDERGROUND Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCUnOa67Xjk1CD2uedzX240w
詳しくはこちらをご覧ください。
http://sard-underground.jp/sard-function/
2021年7月10日にメジャーデビュー満30周年を迎えたT-BOLAN。
コロナ禍の中、様々な活動が制限される中、その記念すべき日に何か出来ないか?と、制作スタッフとファンクラブが中心となり「30年前と同じく、レコーディング中のメンバーにサプライズを仕掛けよう!」という思いつきで『Being Presents T-BOLAN 30th HAPPY ANNIVERSARY』を配信することに。その後水面下で企画を進行し、当日レコーディング現場へ突撃潜入、サプライズでの祝福を決行することになった。
というのも、30年前のデビュー日に、担当スタッフが今回同様スタジオへサプライズでお祝いに行ったところ、メンバーのあまりの忙しさに取り付く島もなく追い返されたという苦いエピソードが残っており、そのリベンジも兼ね当時を再現しようという計画だ。
この日は、森友嵐士のヴォーカルレコーディングと五味孝氏のギターダビングが行われており、そこへ30年前の張本人である元スタッフ2名と、MCの松山三四六が乱入。突然のハプニングに驚きと戸惑いを隠せないメンバーをよそにドッキリは見事大成功! 30周年記念に相応しい笑顔溢れるオープニングとなった。
序盤は90年代からT-BOLANを支えてきたスタッフたちが入れ替わり立ち代わりお祝いに駆けつけ、制作秘話や、デビュー時の引っ越し事情などプライベートネタまで、今だから話せる貴重な話に花を咲かせた。
中でもチャットを賑わしたのは、「離したくはない」で『ミュージックステーション』に初出演した日の深夜、いつもと変わらずパンの配送のアルバイトに行っていたという森友の若き日のエピソードだ。アマチュア時代、バイトをしないと生活ができなかった彼ら。しかし年間150本、月の半分くらいライブを行っていた為、自由がきくのは深夜帯のみ。その頃は3時間以上寝たことがなく、しかも休みは元旦のみ、364日働いていたが、全く苦ではなかったと当時を振り返った。
中盤は、事務所に保管されていた懐かしのポスターやグッズ等に加え、ファンから寄せられたお宝自慢写真(昔のライブチケット、雑誌の切り抜き、メンバーのサインなどの数々)を紹介しながら、撮影の裏話が明かされた。
スタートから1時間半。そろそろレコーディングを再開したいスタジオスタッフがソワソワしだすと、松山がなんと「レコーディング風景は配信NGですよね?」と前代未聞のおねだり。この掟破りのフリに慌てふためくスタッフだったが、森友は「今日は7月10日、30周年で、みんなに何より伝えたいのは“ありがとう”だから、いいんじゃない?」と快く受け入れ、制作中の新曲「愛の爆弾=CHERISH」のヴォーカルレコーディングをフルサイズでライブ配信してくれた。さらに五味を急遽ブースに誘い、「離したくはない」と「My life is My way 2020」を即興セッションで披露。メンバーからファンへの思いがけないサプライズに、「コロナでライブに行けない中、演奏が聴けて幸せ」「親子で感動しています!」など、歓喜のコメントが続々書き込まれた。
エンディングはメンバーそれぞれからメッセージ。五味は「僕らを通して、仲間との交流が生まれたり、結婚に繋がったりするのがすごく嬉しい。これからもそういうツールとしてT-BOLANの音楽を届けていきたい。」と語った。
続いて森友は今回のサプライズ企画に対して感謝の言葉を述べた後、「相手を思いやる気持ち、自分一人がやっても…と思うんじゃなくて、それぞれがみんなと繋がっていくわけだから、みんなとの繋がりの大切さをこれから先も歌っていきたい。俺たちも子供達に背中を見せる年齢になってきてると思う。なんかいいよね!って思われる大人の背中をしょいながら、経験から得た未来へ繋いでいきたい大切なこと、足跡を、音楽というツールを使ってみんなと一緒に残していきたい。」と締めくくった。
そして、この秋の「T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020 『the Best』 〜繋〜」追加公演の開催決定、そしてなんとその先に28年ぶりとなる待望の6枚目のオリジナルアルバム発売のインフォメーションがされ、何が起こるか予測不能、サプライズの臨場感が伝わってきたドキドキ、ハラハラの特別生配信番組は終了した。
『HUMAN ROCK宣言』……これはT-BOLANデビュー時のキャッチコピーだ。30年前から変わらないヒューマニティーこそが、まさにT-BOLAN。
絆や愛を大切に、これからも音楽を届け続けてくれることだろう。
『Being Presents T-BOLAN 30th HAPPY ANNIVERSARY』アーカイブ配信中!!
【T-BOLAN Official Channel】 https://youtu.be/0EE0lJcT2w4
【Being Group Official Channel】 https://youtu.be/LQfv2AiphXM
※どちらのチャンネルも同一映像です。
アーカイブ配信期間 2021年7月16日(金)23:59まで
※T-BOLANオフィシャルファンクラブ【TEARS INFORMATION】では、会員限定サイト内で2021年8月1日(日)23:59までご視聴いただけます!
T-BOLANオフィシャルファンクラブ【TEARS INFORMATION】会員募集中
詳しくはこちらhttps://tears-information.beinggiza.com/
【最新情報はこちらをチェック!】
T-BOLANオフィシャルHP ▶ http://www.beinggiza.com/zain/t-bolan/
T-BOLANオフィシャルFC “TEARS INFORMATION” ▶ https://tears-information.beinggiza.com/
本日7月14日にメジャーデビュー17周年を迎えた3ピース・ヴォーカル・バンドdoaが、デビューシングル「火ノ鳥のように」から「Now and Forever」までの全シングル曲、カップリング曲、全オリジナルアルバム曲、全ベストアルバム曲、全配信シングル曲を一挙、主要サブスクリプションサービスにてストリーミング配信を開始した!
デビューから一貫して、毎日を懸命に生きている全ての人に寄り添った勇気を与えてくれる作品を発表し続けている彼ら。この機会に改めて聴いて欲しい。
サブスクリプションサービスの配信開始に関して、メンバーは
「本日doaメジャーデビュー17周年を迎えさせていただきました‼︎
こうやって3人でずっと歌い続けられている事、本当にいつもdoa の音楽を愛してくださるファンの皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
世の中は様変わりしていきますが、音楽の持つ変わらぬものを、歌を通して皆さんへこれからも伝えていけたらと思っています。
そしてこの17周年を機にdoaの楽曲全曲サブスク解禁になりました‼︎」
とファンへの感謝を綴っている。
彼らは現在、約1年半振りとなる有観客でのライブツアー「doa LIVE “open_door” 2021 -Summer Camp-」を開催中。先日の東京公演に続き、7月22日(木・祝)には大阪での公演を控える。
チケット等の公演詳細はオフィシャルサイトをチェック!
【doa Official website】
http://d-o-a.jp
【doa 全楽曲サブスク配信開始 ティザー映像】
https://www.youtube.com/watch?v=XMGEiPFx2yE
【doa 17th Anniversary comment 映像】
https://www.youtube.com/watch?v=75MmrF1lPYg
【doa 配信サブスクリプションサービス】
■ Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/doa/1468522474
■ Spotify
http://open.spotify.com/artist/2TpkAUdGAEYofr9wvfscyP
■ LINE MUSIC
https://music.line.me/webapp/artist/mi0000000010d5a8ea
■ YouTube Music
https://music.youtube.com/channel/UCEZOg0AESnOslRDWBZrRdFA
※有料会員のみ楽曲一覧が表示されます。
■ AWA
https://s.awa.fm/artist/3174114e826f87d26748
■ Rec Music
https://recmusic.jp/artist/?id=2000006433
■ dヒッツ
https://selection.music.dmkt-sp.jp/artist/2000006433
■ KKBOX
https://kkbox.fm/Cr0Sv0
■ うたパス
https://player.utapass.auone.jp/playlists/Ssnr69-jvYCBOmLloH
■ANiUTa(アプリのみ)
https://aniuta.co.jp/
【doa LIVE “open_door” 2021 -Summer Camp-】
◆2021年7月11日(日) 東京都 / 新宿BLAZE 終了
◆2021年7月22日(木祝) 大阪府 / ESAKA MUSE
1st:OPEN 14:45 START 15:30
2nd:OPEN 17:45 START 18:30
(問)サウンドクリエーター : https://www.sound-c.co.jp/contact/
□チケット料金
前売 : 1枚 6,500円(税込 / 全席指定)
※1st・2ndは完全入替制。セットリストは1stと2ndで異なります。
※本公演は、政府機関・ライブ開催都市のガイドラインに基づいた新型コロナウイルス感染防止対策を講じ、ガイドラインに沿ったキャパシティー、全指定席でのご案内となります。今後、行政機関からの指導や状況の推移によっては開催中止となる可能性もございますことを何卒ご了承ください。
また、チケットを申込される前に必ずdoaオフィシャルサイトに記載の<感染予防・拡大防止対策ご協力のお願いと注意事項>をご確認ください。
※FC先行予約にてチケットを購入された方は、会場でFC限定オリジナルチケットをプレゼント(当日会場のみでのお渡し)。
※入場時ドリンク代別途必要。
※未就学児入場不可。
※開場・開演時間は7月14日(水)時点のものとなり、変更となる場合がございます。
□配信ライブについて
本公演の模様は映像収録を行い、後日配信する予定です。
配信日時等の詳細が決まり次第、doaオフィシャルサイトにて発表いたします。
[doa Official blog]
http://ameblo.jp/doa-blog/
[doa Official Facebook] https://www.facebook.com/doa.official.jp
[Twitter]
doa official @doa_official_jp
徳永暁人 @AkihitoTokunaga
吉本大樹 @YoshimotoHiroki
ZARDのトリビュートバンド・SARD UNDERGROUND、約1年振りとなるLIVEツアー“SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2021 [Cheers!] ”が大阪、東京で開催決定!
9月1日にリリースとなるオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』を引っ提げて、文字通り、[Cheers!]=[乾杯!]というタイトルを関した本ツアー。オリジナルナンバーとZARDのカバーナンバーで構成された、オーディエンスに元気やエールを贈る聴き応え十分なライブとなりそうだ。
7月1日に発足したファンクラブ“SARD FUNCTION”の優先予約受付が8日から開始となる。また、学生割引(当日1000円キャッシュバック)もあるので、要チェック!
SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2021 [Cheers!]
【日程】
◆2021年10月10日(日) 大阪・Zepp Namba(OSAKA)
開場 17:00 / 開演18:00
(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
◆2021年10月16日(土) 東京・Zepp Tokyo
開場 17:00 / 開演18:00
(問)H.I.P. 03-3475-9999
【チケット】
全席指定 6,000円 (税込) ※学生割引あり
別途ドリンク代必要
3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要
お一人様、最大4枚まで申し込み可能
【SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB SARD FUNCTION ファンクラブチケット優先予約について】
【ファンクラブチケット優先予約対象会員様】
・2021年7月15日(木)時点での有効会員様
・2021年7月15日(木)23:59までにファンクラブへ新規ご入会のお手続きをいただいた皆様
※2021年7月16日(金)以降にファンクラブへご入会いただいた場合は、FCチケット優先予約へのご案内はいたしかねますので予めご了承ください。
【ファンクラブチケット優先予約受付・入金期間】
・申込期間 2021年7月8日(木)12:00~7月18日(日)23:59まで
・当落通知・入金期間 2021年7月21日(水)15:00~7月27日(火)23:00まで
※お申し込み多数の場合は抽選となります。受付は先着順ではございませんので、期間内に余裕を持ってお申し込み下さい。
ファンクラブチケット優先予約、お申込方法等詳細は決まり次第お知らせいたします。
【一般発売】
2021年9月18日(土) 10:00〜
詳しくはこちらをご覧ください。
http://sard-underground.jp/live.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SARD UNDERGROUND
1stオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』
2021年9月1日(水)発売!
【初回限定盤 A】CD+DVD GZCA-5306 4,950円(税込)
<特典 DVD > SARD UNDERGROUND memory of 2019 ~ 2021
▶︎デビューからの軌跡と、未来へのメッセージを収めたドキュメント Movie ![ 約 20 分予定 ]
【初回限定盤 B】CD+DVD GZCA-5307 4,400円(税込)
<特典 DVD > Music Video
「少しづつ 少しづつ」「これからの君に乾杯」「あの夏の恋は眩しくて」「夏の恋はいつもドラマティック」
【通常盤】CD GZCA-5308 3,300円(税込)
Bonus Track「Blue tears」収録
収録曲
[全形態共通]
01. オレンジ色 KBS 京都「キモイリ!」エンディングテーマ
作詞:神野友亜 作曲:川島だりあ/Chris 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
02. あの夏の恋は眩しくて 第 52 期サンテレビガールズ イメージソング
作詞:神野友亜 作曲:山口篤 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
03. 夏の恋はいつもドラマティック
作詞:坂井泉水 作曲:徳永暁人 編曲:徳永暁人/長戸大幸
04.これからの君に乾杯 MBS「+ music」2020 年 4-6 月エンディング曲
作詞:坂井泉水 作曲:川島だりあ/Chris 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
05.少しづつ 少しづつ 読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人・長戸大幸
06.イチゴジャム アニメ「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌(#14~)
作詞:神野友亜 作曲::大野愛果 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
07.君には敵わない
作詞:神野友亜 作曲::川島だりあ/Chris 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
08.ブラックコーヒー アニメ「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌(#1~#13)
作詞:神野友亜 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
09.黒い薔薇
作詞:神野友亜 作曲::大野愛果 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
10.夏の終わりに…
作詞:神野友亜 作曲:徳永暁人 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
[通常盤のみの Bonus Track]
11. Blue tears
作詞:神野友亜 作曲:花沢耕太 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸
全タイプ共通特典(初回プレスのみ):「夏の恋はいつもドラマティック」坂井泉水直筆歌詞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB "SARD FUNCTION"
7月1日発足!入会受付中!
SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB “SARD FUNCTION”では、ライブチケット優先予約や、バースデーメールの配信、ファンクラブならではのメンバーの色々な一面が見られる会報誌は、オフショット満載でお届け!SARD UNDERGROUNDをもっと知りたい!という方、ぜひ“SARD FUNCTION”にご入会ください!!
詳しくはこちらをご覧ください。
http://sard-underground.jp/sard-function/
3人組ロックバンド・BREAKERZが8月25日7枚目のオリジナルアルバム『WITH YOU』をリリースすることが発表された。
これは、本日7月4日にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「BREAKERZ LIVE 2021 〜漆黒のMilky Way AKIHIDE’s BIRTHDAY LIVE〜」の終演後に発表されたもので、オリジナルアルバムとしては、2015年リリースの『Ø-ZERO-』より実に6年ぶりの新作リリースとなる。
多くの豪華アーティストとコラボした10周年記念アルバム『X(クロス)』や名探偵コナンのテーマ曲を集めたコラボレーションベストを経てリリースされる今作は、タイトルトラック「WITH YOU」を筆頭に、新たなサウンドメイクが際立つ楽曲を多数収録。また「End Roll」は、2018年開催のFCツアーで披露された新曲だったが、今回待望のアルバム収録となった。
さらに既発のシングル4曲も収録されるなど、今を走るBREAKERZが凝縮された全10曲の渾身の一枚に仕上がっている。
長引くコロナ禍の中でも配信イベント・ライブを積極的に開催するなど、常にファンとの繋がりを忘れないバンドが掲げる「WITH YOU」は、メンバーから“ファンのみんな”(=YOU)への想いだけにとどまらず、“それぞれの人が想う大切な人”(=YOU)にも届けて欲しい意欲作になった。
初回限定盤には、昨年開催された無観客配信ライブ「BREAKERZ ONLINE LIVE 2020 -ONE NIGHT LOVE STAGE-」のライブ映像とオフショットが待望のDVD化。
ファンクラブ限定盤<14周年記念 Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZ>は、1000セット限定販売でLPサイズボックスセット仕様になっている。
スペシャルな特典内容は、今年のバレンタインデーに開催された、ファンクラブ限定ライブ「BREAKERZ VALENTINE LIVE 2021 -Bitter & Sweet-」の1部と2部がDVD化され2枚組で収録・それ以外にも「WITH YOU」スペシャルカレンダー2022(LPサイズ)・アルバム制作完全密着ムービー・ラグジュアリールームフレグランス・オンライントーク会など様々な豪華特典仕様になっている。
また、9月には新作をひっさげてのライブツアーとFC会員限定のイベントが同時開催されることも発表された。
実に2年ぶりとなったツアー開催は、来年に控えたデビュー15周年に向けてコロナ禍が続く中でも常に突き進むバンドの姿を一足先に拝めるチャンスだ!
●INFORMATION●
【RELEASE】
BREAKERZ 7th Album『WITH YOU』
2021.8.25 release!
■CD収録曲(各形態共通)
1. WITH YOU
2. LOVE STAGE
3. Blue Moon
4. I lost
5. 闇夜に舞う青い鳥
6. BARABARA
7. Judgment
8. UNDER THE MASK
9. I love my daughter
10. End Roll
<初回限定盤> :ZACL-9121(CD+DVD) ¥6,600(税込)
■特典DVD:
BREAKERZ ONLINE LIVE 2020 -ONE NIGHT LOVE STAGE-+off shot
■封入特典
初回・通常 連動特典用シリアルコード×2
<通常盤> :ZACL-9122(CD Only) ¥3,300(税込)
■封入特典
初回・通常 連動特典用シリアルコード×1
<14周年記念 Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZ>
ZACF-1017(LPサイズBOX仕様:1CD+2DVD)¥25,000円(税込)
※1,000セット限定販売
【受注期間】2021年7月5日(月)12:00~2021年7月25日(日)23:59まで
★特典DVD
DISC1:BREAKERZ VALENTINE LIVE 2021 -Bitter & Sweet- 1部 Sweet
DISC2:BREAKERZ VALENTINE LIVE 2021 -Bitter & Sweet- 2部 Bitter
★豪華特典<14周年記念 Special Deluxe Edition for TEAM BREAKERZのみ>
【特典1】「WITH YOU」スペシャルカレンダー 2022
【特典2】"アルバム「WITH YOU」が出来るまで"スペシャルムービー
【特典3】あなたのそばに「WITH YOU」ラグジュアリールームフレグランス
【特典4】メンバーと個別に「WITH YOU」オンライントーク会 参加URL(30秒 / 1人)
【特典5】ずっと「WITH YOU」オリジナルサイン色紙
【特典6】いつも手元に「WITH YOU」スマホ壁紙4種
購入ページ
http://musing.jp/shop/team_breakerz/
【LIVE】
アルバム「WITH YOU」を引っさげてのおよそ2年ぶりのツアー開催が決定!
さらに各公演、ファンクラブ限定イベントも同時開催決定!
1日で2度美味しい!今のBREAKERZをたっぷりとご堪能ください!
1部:BREAKERZ FAN CLUB EVENT 2021 -WITH TEAM B.R.Z-
2部:BREAKERZ LIVE TOUR 2021 -WITH YOU-
■日程
9/4(土)大阪:梅田CLUB QUATTRO
9/19(日)愛知:名古屋ReNY limited
9/25(土)東京:TSUTAYA O-EAST
■チケット
1部:全席指定 6,500円(税込)
※ファンクラブ会員様のみがお申込み可能です。
2部:全席指定 9,000円(税込)
■各部共通
※入場時ドリンク代別途必要
※未就学児入場不可
※開場・開演時刻、チケット販売など公演に関する詳細は後日お知らせいたします。
■Total Information
BREAKERZ Official Site:http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official